三苫浜中央公園から沖ノ島は見えるのか?の検証 |
地図上で「三苫浜の赤岩」から「沖ノ島」間に線引きますと、7km先の「相島」の上を通り、結果三苫浜から「沖ノ島」は見えません、しかし新宮寄りの「三苫浜中央公園」だったら見えることを地図上で確信し、その検証に行ってきました。その観察記録です。 (2019.10)
|

三苫浜中央公園
場所:福岡市東区三苫7丁目 面積は3.5haで平成21年8月に完成しました。駐車場はありません。
|
|
 |
上の写真は三苫浜中央公園の展望テラス(標高約23m)です、前方に相島が見えます。設置された写真付きの案内板では小呂島までは載っていますが沖ノ島は説明されていません。□の部分を拡大したのが下の写真です。
相島の鼻栗瀬(めがね岩)までは6.5km、その右側奥の水平線上66km先に小さく沖ノ島が見えるはずです。 |
 |
相島の左側方向に小呂島が見えます。ここから小呂島までの距離は40km、最近はPM2.5の影響か晴れていても見通しが良くありません。 |
 |
小呂島から更に左側の志賀島方面を眺めますと、奥に玄界島が見えます、壱岐の島は大きいので水平線上66km先に細長く見えるはずです。 |
 |
展望テラスで体操をしているおじさんに沖ノ島が見えるのか尋ねますと、空気が澄んだ日は沖ノ島も壱岐も眺めることができるとのことでした。
|
|
三苫浜中央公園から見えた沖ノ島・壱岐? 2019.11.14 |
最近は晴れていてもPM2.5の影響か霞んだ日が続いていましたが、今日は朝から強い風が吹き夕日も輝いていたので三苫浜中央公園に行ってみました。 |
相島のめがね岩の右側に沖ノ島らしき島影がみえました |
 |
小呂島は確認できます |
 |
玄界島の右側に細長く見えるはずだったが…壱岐島の島影らしきものは見えました |
 |
もっと良い写真が撮れますように検証は続けていきます YAMADA

画像をクリックすると拡大します
|
三苫浜中央公園から見えた沖ノ島・壱岐? 2019.11.30 |

朝から天気が良かったので期待して行ったのですがハッキリと見えません(12時20分) |
|

夕方再び期待して行きました、写真のコントラストを調整すると壱岐島が連なって見えるような・・・。(16時50分) |
 |
|